債務整理に強い沖縄の法律事務所-手続きの流れや費用相場

沖縄には多数の弁護士事務所・司法書士事務所があるため、債務整理の依頼先を決めるにあたっては依頼内容に関する正しい知識と多くの情報が必要です。

債務整理がどのような手続きなのかを理解しておくことで相談もスムーズに進み、より早くかつ損のない減債へとつながります。また個人で、債務の状況や優先する内容の違う債務整理を進めるにあたっては、目的にあった手段を選ぶことが大切。

今回の記事を読むことで、沖縄で債務整理を進めるにあたってどのような選択肢があるのか、費用はどの程度かかるのかなどを把握できます。

目次

債務整理に強い実績豊富な沖縄の弁護士事務所6選

下記の表は、沖縄で債務整理に強い弁護士事務所6つを比較したものです。

スクロールできます
事務所名あかばなー法律事務所コザ
法律事務所
とうま
法律事務所
南山
法律事務所
吉村正夫
法律事務所
ふじ
法律事務所
特徴・実績女性弁護士が在籍希望や事件内容に応じて
複数名や指名でも受任
沖縄で生まれ育った弁護士が対応
地域密着型の事務所
年間300件以上の相談を
受けた経験のある弁護士が対応
債務整理で報酬金が発生せず
着手金のみで対応
経験豊富な弁護士が
7名在籍
相談料金5,000円/30分程度5,500円/30分ごと
※法テラスの要件に該当する人は無料になる可能性がある
5,500円/30分
※法テラスの要件に該当する人は無料になる可能性がある
2,000円/30分
※法テラスの要件に該当する人は無料になる可能性がある
5,500円/1時間以内
11,000円/1時間超
5,000円/30分
着手金
任意整理
要問い合わせ20,000円/社27,500円/社22,200円/社(手数料)50,000円/社要問い合わせ
基本報酬
任意整理
要問い合わせ要問い合わせ要問い合わせ要問い合わせ要問い合わせ要問い合わせ
アクセス
最寄り駅
知花十字路
知花6丁目
知花6丁目
知花十字路
知花6丁目
知花十字路
壺川駅
牧志駅
県庁前駅
知花十字路
知花6丁目
知花6丁目
知花十字路
詳しく見る詳細詳細詳細詳細詳細詳細
※2023年2月時点の情報

あかばなー法律事務所|10年以上の実務経験のあるベテラン弁護士が在籍

あかばなー法律事務所

あかばなー法律事務所は、幅広い法律分野の相談に対応しています。
10年以上の実務経験のあるベテラン弁護士が在籍しており、女性弁護士もいます。

事務所の詳細は、下記のとおりです。

事業所名あかばなー法律事務所
所在地沖縄県沖縄市知花1-26-3 銘苅ビル2階
代表弁護士中村宗立・末松実紗
依頼可能内容債務整理、離婚問題、交通事故、不動産問題、企業法務、刑事・少年事件など
相談料5,000円(税込)/30分程度
着手金不明
問い合わせ方法TEL:098-989-8491
営業日平日9:30~17:00

あかばなー法律事務所は、話しやすい雰囲気や丁寧な対応が強みです。
そのため、初めての相談で不安な人や手厚い対応を求める人におすすめです。

あかばなー法律事務所に相談する

コザ法律事務所|設立から40年以上の歴史

コザ法律事務所

コザ法律事務所は、1976年に設立された46年以上の歴史ある事務所です。
弁護士3名、事務員4名の体制で対応しており、依頼者の希望や事件内容に応じて、複数名や指名でも受任しています。

事務所の詳細は、下記のとおりです。

事業所名コザ法律事務所
所在地沖縄県沖縄市知花1-26-10 2階
代表弁護士新垣勉
依頼可能内容債務整理、離婚問題、不動産問題、刑事・少年事件、交通事故、雇用問題、行政をめぐる紛争、成年後見、相続、犯罪被害者、消費者被害など
相談料5,500円(税込)/30分ごと
※法テラスの要件に該当する人は無料になる可能性がある
着手金任意整理:20,000円/社
問い合わせ方法TEL:098-934-3298
営業日平日9:00~17:00

コザ法律事務所は、事務所の経歴を重要視する人におすすめです。
また法テラスに登録されている事務所のため、利用できる要件に該当する人は費用を抑えられる可能性があります。

コザ法律事務所に相談する

とうま法律事務所|生まれも育ちも沖縄の弁護士が丁寧に対応

とうま法律事務所

とうま法律事務所は、沖縄で生まれ育った弁護士が対応してくれる地域密着型の事務所です。
事務所は設立から8年以上経っており、実績にも期待できるでしょう。

事務所の詳細は、下記のとおりです。

事業所名とうま法律事務所
所在地沖縄県沖縄市知花6丁目11番48号1階
代表弁護士當眞正姫(とうままさひめ)
依頼可能内容債務整理、離婚、男女問題、不動産、建築、交通事故、成年後見、戸籍不在者、相続、遺言、遺留分、刑事少年・事件など
相談料5,500円(税込)/30分
※法テラスの要件に該当する人は無料になる可能性がある
着手金任意整理:27,500円/社
問い合わせ方法TEL:098-989-7724
FAX:098-989-7796
営業日平日9:00~17:00

とうま法律事務所は、気軽に相談しやすい雰囲気や地元に根付いた弁護士に依頼したい人におすすめです。
代表の女性弁護士が丁寧に対応してくれます。
また駐車場を完備しているため、自家用車で行きたい人にもおすすめです。

とうま法律事務所に相談する

南山法律事務所|年間300件以上の相談を受けた実績あり

南山法律事務所

南山法律事務所は、年間300件以上の相談を受けた経験のある弁護士が対応してくれます。沖縄南部の人が相談しやすい立地にあり、地元密着型の法律事務所です。事務所の詳細は、下記のとおりです。

事業所名南山法律事務所
所在地沖縄県那覇市国場979番地4
代表弁護士小口幸人
依頼可能内容債務整理、夫婦・家族間の問題、相続、お金のトラブル、交通事故、労働問題、土地・建物、企業法務、刑事事件
相談料2,000円(税込)/30分
※法テラスの要件に該当する人は無料になる可能性がある
着手金任意整理:22,200円/社(手数料)
問い合わせ方法TEL:098-996-5104
FAX:098-996-5105
面談相談予約フォームメール無料法律相談
営業日平日

南山法律事務所は、沖縄南部の人や相談料を抑えたい人におすすめです。
相談料が相場よりも安く、急ぎでなければメールで無料相談もできます。

南山法律事務所に相談する

吉村正夫法律事務所|債務整理を始め幅広い法的な悩みに対応

吉村正夫法律事務所

吉村正夫法律事務所は、2名の弁護士と1名の顧問が在籍しており、債務整理以外にもさまざまな法律分野に対応しています。

事務所の詳細は下記のとおりです。

事業所名吉村正夫法律事務所
所在地沖縄県沖縄市知花1-26-3 銘苅ビル202
代表弁護士吉村正夫
依頼可能内容債務整理、契約をめぐるトラブル全般、金銭トラブル、交通事故、夫婦・家族間の問題、遺言、労働問題、告訴・告発、刑事事件など
相談料5,000円(税別)/1時間以内
10,000円(税別)/1時間超
着手金任意整理:50,000円/社
問い合わせ方法TEL:098-921-0262
FAX:098-921-0263
メールアドレス:yoshimuralawoffice@gmail.com
営業日平日9:00~12:00 13:00~18:00(最終受付17:00)

吉村正夫法律事務所では、債務整理において報酬金が発生せず、着手金のみで対応してくれます。
そのため、減額分によっては他事務所に依頼するよりも安く済む可能性があります。
吉村正夫法律事務所は、費用設定がわかりやすい法律事務所に依頼したい人におすすめです。

吉村正夫法律事務所に相談する

ふじ法律事務所|経験豊富な弁護士が7名在籍

ふじ法律事務所

ふじ法律事務所は、沖縄県内に本店と那覇支店を構えています。
沖縄市の本店には経験豊富な弁護士が7名在籍しており、充実したサービスを受けられるでしょう。

事務所の詳細は、下記のとおりです。

事業所名ふじ法律事務所
所在地沖縄県沖縄市知花6-11-42 ウィステリアコート1階
代表弁護士藤田雄士
依頼可能内容債務整理、契約をめぐるトラブル全般、金銭トラブル、企業活動をめぐる紛争と予防、離婚、労働問題、刑事事件など
相談料5,000円(税込)/30分
着手金個人再生(同時廃止):220,000円(税込)
問い合わせ方法TEL:098-938-7370
FAX:098-938-7371
問い合わせフォーム
営業日不明

ふじ法律事務所は、経歴の異なる実績豊富な弁護士が在籍しており、弁護士のこれまでの経験を重視する人におすすめです。
法人の破産手続きにも対応しているため、事業者の人も依頼可能です。

ふじ法律事務所に相談する

債務整理に強い実績豊富な沖縄の司法書士事務所3選

下記の表は、沖縄で債務整理に強い司法書士事務所3つを比較したものです。

スクロールできます
事務所名くくる
司法書士事務所
中村敦
司法書士事務所
喜屋武孝清
司法書士事務所
特徴・実績費用が安くて
対応もよいと評判
30年以上借金問題を
解決してきた代表が対応
1978年に設立された
地元に根付いた事務所
相談料金3,000円/1時間ごと無料要問い合わせ
着手金
任意整理
要問い合わせ要問い合わせ要問い合わせ
基本報酬
任意整理
要問い合わせ要問い合わせ要問い合わせ
アクセス
最寄り駅
うるま市民芸術劇場前
上平良川
浦添前田駅
経塚駅
県庁前駅
美栄橋駅
詳しく見る詳細詳細詳細
※2023年2月時点の情報

140万円以下の債権額であれば、認定司法書士へ債務整理を依頼できます。

くくる司法書士事務所|債務整理・相続などを幅広く対応

くくる司法書士事務所

くくる司法書士事務所は、登記業務だけでなく債務整理や相続など、幅広く対応しています。
費用が安いにもかかわらず、対応もよいと評判です。

事務所の詳細は、下記のとおりです。

事業所名くくる司法書士事務所
所在地沖縄県うるま市字喜屋武325-5
代表者安座間篤
依頼可能内容債務整理、不動産登記、会社登記、裁判手続、法律相談
相談料3,000円(税込)/1時間ごと
着手金不明
問い合わせ方法TEL:098-989-4646
問い合わせフォーム
営業日平日8:30 〜 17:30

くくる司法書士事務所は、依頼者の要望に合わせて出張相談もおこなっているため、何らかの事情で事務所へ出向くことが難しい人も利用できます。
また相談先は居住地でのほうがなにかと便利なため、うるま市に住んでいる人にもおすすめです。

くくる司法書士事務所に相談する

中村敦司法書士事務所|30年以上の経験で早期解決

中村敦司法書士事務所

中村敦司法書士事務所は、1989年に設立された歴史のある事務所です。
30年以上にわたり借金問題を解決してきた代表が対応してくれます。

事務所の詳細は、下記のとおりです。

事業所名中村敦司法書士事務所
所在地沖縄県浦添市安波茶2-1-3 プレスセンタービル2F
代表者中村敦司
依頼可能内容債務整理、相続、不動産登記、成年後見、会社登記、民事信託、裁判手続、法律相談
相談料無料
着手金不明
問い合わせ方法TEL:098-877-8781
問い合わせフォーム
営業日平日9:00~18:00(土日祝は要予約)

中村敦司法書士事務所は、事務所の開業歴や経験値を重視する人におすすめです。
予約すれば土日祝も対応してくれるため、平日に動けない人にも向いています。

中村敦司法書士事務所に相談する

喜屋武孝清司法書士事務所|40年以上の経験を持つ地元密着事務所

喜屋武孝清司法書士事務所

喜屋武孝清司法書士事務所は、1978年に設立された地元に根付いた事務所です。
40年以上の経験を持ち、Twitterではタメになる情報を発信しています。

事務所の詳細は、下記のとおりです。

事業所名喜屋武孝清司法書士事務所
所在地沖縄県那覇市久茂地三丁目3番9号 白宝堂ビル4F
代表者喜屋武孝清(さやんこうせいし)
依頼可能内容債務整理、不動産登記、商業登記、少額訴訟
相談料不明
着手金不明
問い合わせ方法TEL:098-863-5644
FAX:098-869-2949
営業日平日9:00~18:00

喜屋武孝清司法書士事務所は、経験のある司法書士に依頼したい人におすすめです。
また県庁前駅から徒歩約5分の位置にあるため、「ゆいレール」で行きやすい点もポイントです。

喜屋武孝清司法書士事務所に相談する

費用の安さで選ぶ沖縄の債務整理事務所5選

下記の表は、費用の安い債務整理に対応している弁護士・司法書士事務所を比較したものです。

スクロールできます
事務所名南部篤史
法律事務所
山城
司法書士事務所
TKY
法律事務所
岡野
法律事務所
司法書士法人
永田事務所 那覇支店
特徴・実績弁護士への初回相談料が
相場よりも安め
内容や時間に応じて
無料相談を実施
債務整理であれば
何度でも無料で相談可能
料金体系が
わかりやすい
相談料・着手金が
無料
相談料金初回来所の人限定:3,000円/30分
一般:5,000円/30分
無料
(内容が複雑な場合や
時間によっては3,000円/時間)
借金問題は
何度でも無料
何度でも無料無料
着手金
任意整理
要問い合わせ要問い合わせ30,800円/社44,000円/社無料
基本報酬
任意整理
要問い合わせ要問い合わせ要問い合わせ要問い合わせ要問い合わせ
アクセス
最寄り駅
知花6丁目
知花十字路
県庁前駅
牧志駅
旭橋駅
市立病院前駅
牧志駅
美栄橋駅
詳しく見る詳細詳細詳細詳細詳細
※2023年2月時点の情報

南部篤史法律事務所|完全予約制の地域密着型法律事務所

南部篤史法律事務所

南部篤史法律事務所は、沖縄市、うるま市、宜野湾市、北谷町、嘉手納町、読谷村、北中城村、中城村を管轄する裁判所の目の前に事務所を構えています。
債務整理をはじめ、法人・個人問わず幅広い分野の相談に対応しています。

事務所の詳細は、下記のとおりです。

事業所名南部篤史法律事務所
所在地沖縄県沖縄市知花6丁目8番17号 2階
代表者南部篤史
依頼可能内容債務整理、企業法務、交通事故、労働問題、相続問題、不動産問題、金銭問題、家事事件、刑事・少年事件
相談料初回来所の人限定:3,000円(税込)/30分
一般:5,000円(税込)/30分
着手金個人再生(小規模):30万円(税込)
問い合わせ方法TEL:098-921-2525
営業日平日9:00~12:00 13:00~17:00

南部篤史法律事務所は、弁護士への初回相談料が相場よりも安めです。
そのため、弁護士に依頼したくて「まずは相談してみたい」と思う人におすすめです。

南部篤史法律事務所に相談する

山城司法書士事務所|内容や時間によっては無料相談を実施

山城司法書士事務所

山城司法書士事務所は、内容や時間に応じて無料相談を実施しています。
また、生まれも育ちもうるま市の司法書士が対応してくれます。

事務所の詳細は、下記のとおりです。

事業所名山城司法書士事務所
所在地沖縄県うるま市字安慶名3-40-11 2F-A
代表者山城朋彦
依頼可能内容債務整理、不動産登記、商業登記、裁判手続、法律相談
相談料無料(内容が複雑な場合や時間によっては3,000円(税込)/時間)
着手金不明
問い合わせ方法TEL:098-923-1200
問い合わせフォーム
営業日平日9:00~18:00(土曜日は要相談)

山城司法書士事務所は基本的に相談料が無料のため、費用を抑えたい人におすすめです。
また土曜日も事前に相談すれば対応してくれるため、平日に動けない人におすすめです。

山城司法書士事務所に相談する

TKY法律事務所|相談は何度でも無料で利用できる

TKY法律事務所

TKY法律事務所は、債務整理の内容であれば何度でも無料で相談できます。
また過払い金が発生した場合を除き、債務整理は報酬金がかかりません。

事務所の詳細は、下記のとおりです。

事業所名TKY法律事務所
所在地沖縄県那覇市松尾1丁目19番27号 ミルコ那覇ビル5階
代表者安井琢磨
依頼可能内容債務整理、離婚、相続、交通事故、刑事弁護、B型肝炎訴訟
相談料借金問題は何度でも無料
着手金任意整理:2万8,000円(税別)/社
問い合わせ方法TEL:0917-4475
問い合わせフォーム
営業日平日9:30~17:00(土曜日は午前中※要相談)

TKY法律事務所は相談料・報酬金が無料のため、債務整理にかかる費用を抑えたい人におすすめです。
着手金は相場程度なので、全体的に費用を低く済ませられます。

TKY法律事務所に相談する

岡野法律事務所|相談や見積もり提示も無料で利用できる

岡野法律事務所

岡野法律事務所は、那覇支店と名護支店があります。
相談料は無料で、気軽に何度でも相談できます。

事務所の詳細は、下記のとおりです。

事業所名岡野法律事務所
所在地那覇支店:
沖縄県那覇市楚辺1丁目5番17号 プロフェスビル那覇3階

名護支店:
沖縄県名護市大南2丁目12-15 ジョイフルTH1階
支店長弁護士那覇支店:安本良太
名護支店:儀保唯
依頼可能内容債務整理、交通事故、相続、離婚、男女問題、借金トラブル、不動産問題、刑事事件、住宅ローン問題、少額訴訟支援
相談料何度でも無料
着手金任意整理:4万4,000円(税込)/社
問い合わせ方法那覇支店
TEL:0120-55-7840
FAX:098-836-8139
問い合わせフォーム

名護支店
TEL:0120-947-841
FAX:0980-43-6699
営業日平日9:00~18:00(土日祝は要相談)

岡野法律事務所は相談料が無料のため「まずは相談してみたい」と思う人におすすめです。
また料金体系がわかりやすいため、初めて弁護士へ相談する人にも向いています。

岡野法律事務所に相談する

司法書士法人永田事務所那覇支店(沖縄・那覇事務所)|着手金無料で安心利用

司法書士法人永田事務所那覇支店

司法書士法人永田事務所 沖縄・那覇事務所は、債務整理に特化しています。
任意整理は着手金が無料で、基本報酬と減額報酬がかかります。

事務所の詳細は、下記のとおりです。

事業所名司法書士法人永田事務所 那覇支店(沖縄・那覇事務所)
所在地沖縄県那覇市牧志1丁目4−31-3F
支店長弁護士永田好勝
依頼可能内容債務整理、過払い金請求
相談料無料
着手金無料
問い合わせ方法TEL:0120-77-9674
問い合わせフォーム
営業日平日9:00~20:00
土日10:00~17:00

司法書士法人永田事務所 沖縄・那覇事務所は、相談料と着手金が無料のため、債務整理の初期費用を抑えたい人におすすめです。
フリーダイヤルのため、電話料金もかかりません。

司法書士法人永田事務所那覇支店に相談する

沖縄対応可能の債務整理におすすめの大手法律事務所4選

下記の表は、沖縄にも対応している債務整理におすすめの大手法律事務所4つを比較したものです。

スクロールできます
事務所名東京ロータス
事務所
弁護士法人サンク
総合法律事務所
アディーレ
法律事務所
那覇支店
はたの
法務事務所
特徴・実績相談料が何度でも無料で
経費も明瞭
フリーダイヤルから
無料で相談可能
債務整理に特化した
大手事務所
20万件以上の
相談実績あり
相談料金何度でも無料何度でも無料債務整理の
内容なら無料
無料
着手金
任意整理
22,000円/件55,000円~44,000円/件無料
基本報酬
任意整理
1社につき22,000円
※減額報酬11%
要問い合わせ1社につき22,000円
※減額または免除できた
金額の11%
1社につき22,000円
※減額報酬として
減額した金額の11%相当
アクセス
最寄り駅
仲御徒町駅
御徒町駅
上野御徒町駅
宝町駅
八丁堀駅
京橋駅
県庁前駅
旭橋駅
壺川駅
荻窪駅
西荻窪駅
阿佐ヶ谷駅
詳しく見る詳細詳細詳細詳細
※2023年2月時点の情報

東京ロータス事務所|相談料が何度でも無料で経費も明瞭

東京ロータス事務所
東京ロータス法律事務所に依頼する
メリット
  • 相談無料
  • 土日祝日も対応可能
  • 代表弁護士が自ら相談に乗ってくれる
東京ロータス法律事務所に依頼する
デメリット
  • 闇金からの借り入れ対応はなし

東京ロータス法律事務所は、相談料が何度でも無料の法律事務所です。

代表弁護士が自ら、親身になってじっくりと話を聞いてくれます。

借金を抱えるに至った事情はそれぞれ異なるため、一人ひとりにあった解決法を見つけてほしい人にとっては心強い事務所といえるでしょう。

また、東京ロータス法律事務所は、債務整理の事案を多く手掛けている事務所であり、経験と実績が豊富です。

電話ではなくメールでも気軽に相談でき、費用面も柔軟に相談が可能となっています。

事業所名東京ロータス法律事務所
代表弁護士永安優人
依頼可能内容債務整理全般
所在地東京都台東区東上野1-13-2 成田 第二ビル2F
相談料(税込)無料
着手金(税込)任意整理:1社あたり2万2000円
過払金請求:無料
個人再生:33万円
自己破産:22万円
報酬(税込)任意整理:1社あたり2万2000円
減額の11%(減額報酬)
回収額の22%(過払金報酬)
過払金請求:回収額の22%
個人再生:33万円
(住宅ローン特則がある場合は別途11万円)
自己破産:22万円
(管財人引継予納金は別途20万円~)
問い合わせ方法0120-316-715
お問い合わせフォーム
営業日平日:10:00~20:00
土日・祝:10:00~19:00

東京ロータス法律事務所に相談する

弁護士法人サンク総合法律事務所|秘密厳守で最適な手段を提案

弁護士法人サンク総合法律事務所

弁護士法人サンク総合法律事務所は、債務整理に力を入れている事務所です。
全国対応しており、土日祝も24時間相談を受け付けています。

事務所の詳細は、下記のとおりです。

事業所名弁護士法人サンク総合法律事務所
所在地東京都中央区八丁堀4-2-2 UUR京橋イーストビル2階
支店長弁護士樋口卓也
依頼可能内容債務整理、企業顧問、民事事件一般、離婚、相続、遺言、不動産問題、商品先物被害、未公開株被害、成年後見、刑事事件など
相談料何度でも無料
着手金任意整理:55,000円(税込)~
問い合わせ方法TEL:0120-725-032
問い合わせフォーム
営業日平日9:30〜18:30(応相談)
※土日祝応相談

弁護士法人サンク総合法律事務所は、フリーダイヤルから無料で相談できるため、気軽に相談してみたい人におすすめです。
また最短で即日借金の催促をストップするとうたっており、スピーディーな対応を期待できるでしょう。

弁護士法人サンク総合法律事務所に相談する

アディーレ法律事務所|債務整理に特化した大手事務所

アディーレ法律事務所

アディーレ法律事務所は、債務整理に特化した知名度のある大手事務所です。
また立地が良く、沖縄のモノレール「ゆいレール」の県庁駅前から直結しており、ショッピングモール内に事務所を構えています。

事務所の詳細は、下記のとおりです。

事業所名アディーレ法律事務所 那覇支店
所在地沖縄県那覇市久茂地 1-1-1 パレットくもじ4F
支店長弁護士中野貴之
依頼可能内容債務整理、過払い金請求など
相談料債務整理の内容なら無料
着手金任意整理:44,000円(税込)/社
問い合わせ方法TEL:0120-316-742
問い合わせフォーム
営業日9:00〜22:00(土日も対応可能)

アディーレ法律事務所は立地が良く、キッズルームも用意されているため、小さなお子さんがいる人におすすめです。
またフリーダイヤルでの相談は、土日も対応しており、幅広い人が相談できる環境が整っています。

アディーレ法律事務所に相談する

はたの法務事務所|20万件以上の相談実績あり

はたの法務事務所に依頼する
メリット
  • 相談無料、着手金無料
  • 平日だけでなく土日対応可能
  • 任意整理を安く済ませられる
はたの法務事務所に依頼する
デメリット
  • 司法書士のため対応可能な範囲が限られる
  • 個人再生や自己破産は料金がやや高め

はたの法務事務所は、20万件以上の相談実績のある経験豊富な司法書士法人です。

人には相談しづらい借金にまつわる悩みを解決することを得意とし、個々人の事情にあわせた解決方法の提案をしてくれます。

600万円以上の多重債務を抱え、10年も返済を続けている相談者からの依頼では、債権者との交渉の結果、借金残高を60万円まで減額された実績があります。

希望が見いだせず辛い状況に立たされる借金返済ですが、そのようななかでも専門家に相談すれば状況が嘘のように変化する可能性があります。

辛く長い悩みから開放されるためにも、まずは相談・着手金無料のはたの法務事務所に相談してみることをおすすめします。

また、はたの法務事務所はYouTubeにて借金返済について動画で解説していますので、返済しても終わらない借金で困っている状況であれば一度みてみるとよいかもしれません。

事業所名はたの法務事務所
所在地〒532-0011
大阪府大阪市淀川区西中島4-11-21
新大阪コパービル303
代表司法書士鈴木法克
依頼可能内容任意整理
自己破産
個人再生(民事再生)
過払い金請求
相談料無料
着手金任意整理:無料
過払金請求:無料
個人再生:無料
自己破産:無料
報酬金任意整理:1社あたり22,000円~
過払金請求:返還額の22%~
個人再生:385,000円〜
自己破産:330,000円~
問い合わせ方法公式サイト:お問い合わせ|はたの法務事務所
電話窓口:0120-963-164
営業日電話受付:
平日:8:30~21:30
土日祝:8:30~21:00
オンライン受付:356日24時間

はたの法務事務所に相談する

沖縄で債務整理の相談が無料でできる窓口を紹介

司法書士や弁護士への相談料がネックになる場合は、無料で相談できる公的な窓口を利用しましょう。公的な無料相談窓口には、沖縄県の弁護士会や司法書士会などがあります。なかでも法テラスは国によって設立されており、経済的な理由で法律分野の相談が専門家へ依頼できない人に向けた法的トラブルの総合案内所です。要件に該当する人であれば、専門家へ無料で相談でき、費用も通常より安く抑えられます。窓口はいくつかあるため、住んでいる地域に近い窓口や電話受付時間内に連絡できるところを選びましょう。

沖縄で利用できる公的な無料相談窓口一覧

費用がネックで債務整理の依頼を迷っている人は、まず無料で相談できる公的な窓口を利用するとよいでしょう。

窓口名所在地電話番号電話受付日時電話相談の可否
沖縄弁護士会法律相談センター(那覇)沖縄県那覇市松尾2丁目2-26-6098-865-3737平日
10:00~15:00
×
沖縄県司法書士会 なは司法書士総合相談センター沖縄県那覇市おもろまち4丁目16-33098-867-3577平日
9:00~18:00
不明
法テラス沖縄(日本司法支援センター沖縄地方事務所)沖縄県那覇市楚辺1丁目5-17 2・3Fプロフェスビル那覇050-3383-5533平日
9:00~17:00
0570-078374であれば〇
※要件に該当する人は無料
沖縄県消費生活センター沖縄県那覇市泉崎1丁目2-2098-863-9214平日
9:00~12:00 13:00~16:00
沖縄県消費生活センター宮古分室沖縄県宮古島市平良西里11250980-72-0199平日
9:00~12:00 13:00~16:00
沖縄県消費生活センター八重山分室沖縄県石垣市真栄里438-10980-82-1289平日
9:00~12:00 13:00~16:00
沖縄総合事務局財務部多重債務者相談窓口沖縄県那覇市おもろまち2丁目1番1号
那覇第2地方合同庁舎2号館
098-866-5070平日
9:00~12:00 13:00~17:00
公益財団法人日本クレジットカウンセリング協会(JCCO)東京都中央区日本橋蛎殻町1丁目16-80570-031640平日
10:00~12:40 14:00~16:30

沖縄で利用できる弁護士会の法律相談窓口

沖縄弁護士会の相談窓口は、下記のとおりです。

窓口名那覇沖縄支部名護支部
所在地沖縄県那覇市松尾2丁目2-26-6沖縄県沖縄市知花6-6-5
山城店舗102号室
沖縄県名護市宇茂佐914-31階
電話番号098-865-3737098-934-57220980-52-5559
受付時間平日10:00~15:00平日10:00~15:00平日10:00~15:00

沖縄で債務整理を依頼する法律事務所を選ぶポイント

債務整理を依頼する上で、法律事務所の経験年数や実績数は重要です。

また、法律事務所によっては、過去に懲戒処分があったり、依頼者とのトラブルが発生してしまったケースがあったりするため事前に確認しておくと良いでしょう。

トラブルなく安心して債務整理の依頼をするために、法律事務所を選ぶポイントを下記にまとめました。

依頼を検討している法律事務所が下記の項目に当てはまっているかどうかチェックしておきましょう。

>>債務整理におすすめの弁護士・司法書士事務所を比較する

債務整理の実績が豊富な法律事務所かどうか

法務事務所には、新人弁護士もいれば経験年数が数十年のベテラン弁護士がいます。

新人弁護士やベテラン弁護士に依頼する場合、それぞれメリットやデメリットがありますが、経験年数や実績が豊富なベテラン弁護士は、依頼者のニーズにあわせて、解決方法を導き出してくれるでしょう。

そのため、債務整理を依頼する場合、債務整理の実績が豊富な法律事務所を選ぶことをおすすめします。

また、法務事務所が債務整理や借金問題の専門もしくは特化していれば、わからないことがあっても一から分かりやすく説明してくれるため安心して相談可能です。

公式サイトをみて法律相談所の専門分野や得意分野を確認しておきましょう。

債務整理実績の数字の見方にも注意

法律事務所の公式サイトでは、解決実績数を強調している場合があります。

経験年数や実績数で法律事務所選びを検討することは重要ですが、実績の数字の見方には注意が必要です。

例えば、解決実数が10,000件と記載されている法律事務所があった場合、解決相談数が10,000件であり、解決人数が10,000人ということではありません。

そのため、1人で10社の債務を抱えている場合、1,000人解決すると10,000件の解決数ということになります。

数字が大きいのかどうかだけでなく単位もしっかりと確認しておきましょう。

また、専門家が一人や二人しかいないのに5年で解決実績が10,000件以上といった明らかに達成し難い実績を記載されている法律事務所もあります。

そのため、依頼を検討している法律事務所の実績は信頼性が高いものであるのか必ず把握しておきましょう。

過去に懲戒処分やトラブルがないか

弁護士懲戒処分検索センター

法律事務所に債務整理を依頼する場合、事務所や所属する弁護士が過去に懲戒処分やトラブルを起こしていないかどうか確認しておくことも重要です。

懲戒処分には、依頼者のために懸命に対応した結果、弁護士が懲戒処分になってしまったというケースもあるため、懲戒内容がすべて悪徳とは限りません。

しかし、何も調べず依頼して、問題が深刻化して結果的にトラブルにあってしまったというリスクを避けるためにも必ず調べておきましょう。

なお、過去の懲戒処分やトラブルがあったかどうかは、弁護士懲戒処分検索センターから検索できます。

事前に依頼を検討している法律事務所が懲戒処分やトラブルがなかったかどうか確認しておきましょう。

相談時の対応が誠実かどうか

弁護士は依頼者の代わりにトラブルを解決することが目的のため、「依頼者の立場になって真剣に考える」ことが求められます。

そのため、多重債務者の気持ちや立場を理解してくれる弁護士に相談することで、債務者の立場から解決方法を検討し、費用面についても最大限の配慮をしてくれるでしょう。

また、債務者の立場になれる弁護士は、「債務者にとって不利なこと」も説明してくれます。第3者としての意見を取り入れることで難しい交渉から解決策を導き出すチャンスにつながるのです。

「債務者にとって不利なこと」や「弁護士の不利になること」を積極的に教えてくれる弁護士であれば、親身になって問題解決に導いてくれるでしょう。

弁護士と司法書士どちらに依頼したいか

司法書士と弁護士では個別の債権額によって対応の可否が異なる

債務整理において、弁護士は保立相談、代理人として交渉や基礎ができる上に制限は設けられていません。

対して、司法書士が対応できるのは「1社あたり借入金額が1,400,000円以下の場合のみ」となっています。

起訴できる裁判所も、簡易裁判所のみです。

参考:司法書士法 3条

そのため借入総額が少なく、任意整理で完済のめどが立つのであれば司法書士に依頼するのも良いでしょう。

弁護士司法書士
任意整理
※債務額140万円まで
過払金請求
※債務額140万円まで
個人再生×
※書類の作成代行やアドバイスは可能
自己破産×
※書類の作成代行やアドバイスは可能

しかし、弁護士は借入金額や起訴できる裁判所に制限がなく、相談や書類作成や賃金業社とのやりとりを全て代理対応できたりとトータルサポートが可能です。

「債務整理についてよくわからない」「借金問題をなんとかしたいけど、手続きがよくわからない」と不安に感じている人は、一貫して依頼できる弁護士に相談すると良いでしょう。

債務整理に関するよくある質問と回答

債務整理を弁護士や司法書士に依頼する前に、債務整理に関するよくある質問を3つピックアップしました。

依頼者の悩みや解決方法について把握しておくことで、トラブルになることなく債務整理を依頼できるため、債務整理を依頼する前に必ず確認しておきましょう。

債務整理に関するよくある質問
  • 債務整理は弁護士に依頼しないとできないのか
  • 自分が債務整理を行うべきかどうかわからない
  • 家族にバレないように債務整理の手続きを進めることはできるのか
債務整理は弁護士に依頼しないとできないの?

債務整理は、弁護士と司法書士どちらでも対応可能ですが、司法書士への依頼受注には上限金額があるので注意が必要です。

また、弁護士であれば裁判所への代理出廷を行なったり、過去の債務整理実績が豊富な場合があります。

債務整理に関する専門知識の幅広さや弁護士歴の経験年数、これまでの相談実績が豊富な弁護士に依頼することは、債務整理の成功率があがるため重要です。

また、弁護士と司法書士に依頼する上で報酬や減額費用で損をすることは基本的にありません。

弁護士であれば、幅広い範囲で対応してくれるため債務整理を依頼するのであれば弁護士に依頼するのがよいでしょう。

自分が債務整理を行うべきかどうかが分からない

「債務整理を行いたいが、行うべきかどうかわからない」という人は、まずは弁護士や司法書士に相談してみるのがおすすめです。

また、債務整理をすべきか迷っている人は下記の項目に当てはまるかどうか確認してみましょう。

債務整理を行うべき人
  • 普段の買い物でリボ払いを利用している
  • 借入先が3社以上ある
  • 借金の総額が年収の半分以上ある
  • 借金の返済のために別の借入をしたことがある
  • 現在の借入額÷毎月の支払額=36ヶ月以上

債務整理を行うにあたって返済までに数ヶ月〜数年の期間を要する場合があります。

そのため、少しでも早く借金問題を解決するためにも、悩んだ時は一度弁護士や司法書士に相談してみましょう。

家族にバレないように債務整理の手続きを進めることはできる?

任意整理の場合は、債権者との直接交渉を行うため、家族や友人、会社などに情報が伝わりにくいメリットがあります。

一方で、自己破産や個人再生といった手続きでは、訴状が自宅に届くといったデメリットがあります。

そのため、家族や友人に知られてしまう可能性があることに注意しましょう。

また、債務整理を行う上で減額対象となるのは依頼者のみです。

家族が保証人になっていた場合、債務整理の不利益を被る可能性がありますが、保証人となっていなければ不利益を被ることなく債務整理を行えます。

自分がどの債務処理方法を行うのが最適なのか弁護士と相談し、それぞれのリスクを確認しておきましょう。

この記事の監修者紹介
安沢尚志弁護士

本記事監修者の安沢尚志弁護士。2014年に弁護士登録して以来、多数の中小企業・個人事業主の法律顧問を請け負う。また、不動産トラブルや倒産案件も担当。近年は、コラム記事の執筆や法律知識に関する監修も行っている。現在は、自身が開設したガイア総合法律事務所にて活動中。

プロフィール氏名:安沢尚志弁護士
所属事務所:弁護士法人ガイア総合法律事務所
事務所ホームページ:弁護士法人ガイア総合法律事務所
略歴麻布高等学校を卒業
中央大学法学部法律学科を卒業
慶應義塾大学法科大学院を卒業
2014年に弁護士登録
都内法律事務所に勤務
ガイア総合法律事務所開設
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

債務整理対応10年以上の弁護士監修記事で、焦って冷静な判断するのも厳しいユーザーを正しく導くお手伝いをしています。

目次